78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

------------- △議案委員会付託(案)  ・総務産業常任委員会 議案第12号 野々市総合計画審議会条例の一部を改正する条例について 議案第13号 野々市市議会委員会条例等の一部を改正する条例について 議案第14号 職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第15号 公益的法人等への野々市職員派遣等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第17号 野々市市長等

白山市議会 2021-06-24 06月24日-05号

記事件番号件名審査結果理由議案第56号令和3年度白山一般会計補正予算(第2号)原案可決妥当と認める議案第57号令和3年度白山介護保険特別会計補正予算(第1号)〃〃議案第58号令和3年度白山水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第59号令和3年度白山下水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第60号白山税条例の一部を改正する条例について〃〃議案第61号市長等給与特例に関する条例を廃止する

白山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

指定について議案第63号 鳥越中学校規模改造工事(建築)請負契約について予算 常任委員会議案第56号 令和3年度白山一般会計補正予算(第2号)議案第57号 令和3年度白山介護保険特別会計補正予算(第1号)議案第58号 令和3年度白山水道事業会計補正予算(第1号)議案第59号 令和3年度白山下水道事業会計補正予算(第1号)議案第60号 白山税条例の一部を改正する条例について議案第61号 市長等

白山市議会 2021-06-03 06月03日-01号

白山税条例の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部改正に伴い、個人住民税に係る非課税扶養親族の範囲の見直し及び固定資産税特例措置新設等について関係規定改正するものであり、また、市長等給与特例に関する条例を廃止する条例につきましては、適用期間が経過したため条例を廃止するものであります。 次に、議案第62号の事件処分案につきまして御説明を申し上げます。 

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

午後3時26分散会      ----------------------------- △議案委員会付託(案)  ・総務産業常任委員会 議案第10号 非常勤特別職職員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 議案第11号 野々市市長等給与特例に関する条例の一部を改正する条例について 議案第12号 野々市地域経済牽引事業促進による地域成長発展基盤強化のための固定資産税

七尾市議会 2020-12-17 12月17日-04号

議案第84号は、市長等給与特例に関する条例の一部改正でございます。 新型コロナウイルス感染症対策への財政需要対応するため、今年の6月から市長等給与減額しておりますが、依然として全国的に感染拡大が続いており、収束が全く見通せない状況であることから、減額期間令和3年4月1日からさらに1年間延長するものでございます。 

白山市議会 2020-05-11 05月11日-01号

白山新型コロナウイルス感染症対策基金条例につきましては、感染症対策長期化が想定されることから、市民生活地域経済への支援等を目的とした事業の財源をしっかりと確保するための基金を新たに創設するため条例を制定するものであり、市長等給与特例に関する条例につきましては、外出の自粛等の協力を要請していることを踏まえ、影響を受けている市民生活等支援に充てるため、私と副市長の給料の減額について条例改正

輪島市議会 2019-12-18 12月18日-04号

議案第71号から議案第73号までの条例の一部改正は、人事院勧告に準じ、職員給与及び勤勉手当を改定するとともに、あわせて市議会議員並びに市長等期末手当を改定するほか、所要の改正を行うものであります。 議案第74号輪島災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正は、関係法令改正に伴い、関係規定整備を図るものであります。 

輪島市議会 2017-09-13 09月13日-03号

総務部長 宮坂雅之君登壇) ◎総務部長宮坂雅之君) 指定管理制度について、選考に当たる審議会に責任はあるのかというご質問でございますけれども、選考に当たる輪島市公の施設指定管理者候補者選定審議会は、市長等の諮問に応じ、指定管理者候補者選定に関し調査審議を行い、意見を述べる市長等地方自治法に定める附属機関であります。 

加賀市議会 2014-12-11 12月11日-02号

ここには何て書いてあるかというと、議長から本会議及び委員会への出席を要請された市長等は、議長または委員長の許可を得て、議員質問に対して詳しい説明を求めることができるということです。 ○副議長田中金利君) 林 俊昭君。 ◆(林俊昭君) 今言うようにして通告の受けた方云々でなくして、私のちょっとこのように、自分なりには整理したつもりなんですが、その辺が落ちておったのかなと思います。

金沢市議会 2014-03-13 03月13日-04号

議案第21号金沢市における自転車の安全な利用の促進に関する条例制定について…56 議案第22号金沢予算の執行に関する市長調査等の対象となる法人を定める条例制定について……………………………………………………………………60 議案第27号金沢職員定数条例の一部改正について……………………………………68 議案第28号金沢非常勤職員報酬等に関する条例の一部改正について……………69 議案第29号市長等

金沢市議会 2014-03-03 03月03日-01号

整理に関する条例制定について      議案第24号 金沢いじめ問題対策連絡協議会条例制定について      議案第25号 金沢いじめ防止等対策委員会条例制定について      議案第26号 金沢農業委員会条例の一部改正について      議案第27号 金沢職員定数条例の一部改正について      議案第28号 金沢非常勤職員報酬等に関する条例の一部改正について      議案第29号 市長等